志免中央小学校 卒業 志免中学校 卒業 福岡大学附属大濠高校 卒業 福岡県立 九州歯科大学 卒業 1990年 福岡県大牟田市 中島歯科医院勤務 佐賀医科大学 歯科口腔外科 専攻生 |
1992年 | 福岡市天神 かとう歯科 勤務 |
1994年 | きやま歯科医院 開業 (博多区青木) |
2016年 | Dental Office K (デンタルオフィス ケイ) として移転開業 (糟屋郡志免町) |
JUC (Japan United Colleagues) アクティヴメンバー | http://juc2012.com/ |
経基臨塾 会員 |
日本インプラント学会 専門医 | 日本口腔インプラント学会 http://www.shika-implant.org/ |
九州臨床研究会 会員 |
歯科臨床追求会 白石組 | 会員 http://www.jacd.net/ |
医歯薬出版「デンタルハイジーン」 2006年10月号 (歯科衛生士さん向けの専門書です 巻頭特集として掲載されました) 特集 全顎デンタルX線写真 for beginners ●木山 洋・茂田豊美・島田愛子 (1)診査・診断に役立つX線写真 (2)位置決めの原則 (3)現像と管理・保存 |
クインテッセンス出版「ザ・クインテッセンス」 2009年07月号 (歯科医師向けの専門書です) 明日から変われる毎日使える臨床ヒント IT力を医院に活かす 歯科医院のIT環境構築法をSTEPごとに学ぶ 木山 洋 |
ヒョーロン・パブリッシヤーズ「日本歯科評論」 2011年07月号 (歯科医師向けの専門書です) シリーズ“生きた臨床”を学ぶ 患者さんに「No」と言われたら?―EBMとNBMの着地点― 第2回 治療途中で補綴計画の変更を余儀なくされたケース… 木山 洋 |
クインテッセンス出版「ザ・クインテッセンス」
2015年08月号 (歯科医師向けの専門書です) 特集2 エックス線&CT診断は変わったのか? アナログ・デジタルデンタルエックス線写真の真実 木山 洋 |